さっそくですが
実際にお店等でも使用してて
皆さんにもオススメという道具を紹介していきますね♪
【結論】ちなみに1番オススメはコレ!
普段のコーヒーが美味しく、しかも楽になっちゃいます!
〇コーヒーキャニスター(豆入れ)
〇メジャースプーン(豆をすくうスプーン)
〇コーヒーミル(豆を粉へする道具)
〇コーヒードリッパー(粉を入れる器)
✖コーヒーフィルター(ドリッパーに添えるろ紙)
〇ドリップポット(注ぎやすい やかん)
✖コーヒーサーバー(抽出したコーヒーを注ぐ容器)
コーヒーキャニスター

珈琲豆を入れて【保管する容器】の事です♪
まず手始めに、100均などへ行き、ときめいた容器を手にして下さい♪
それを買いましょう!(^^)!。トキメキが大切なのです!(^^)!
そう、とっかかりはローコストでいこう♪
途中でわたしには合わないと思っても、懐(ふところ)があまり痛くない様に。笑
↑結構大事な事ですよ♪↑
続けたいと思ったら、良いモノに交換していくスタイルが良いと思う♪
インスタントコーヒーなんかも、普通の容器に入ってて
そこそこ長期保管してるけど、特に問題ないですよね♪
ちなみに、本格的に良いモノはコチラ!(^^)!
・色も多彩でおしゃれ
当店では落ち着く色味な「アイボリー」
・手触りが良い(陶器)
・気密
・遮光
・湿度調整(陶器)
・におい移り(少ない)
上記を「キチン」と解決してくれます♪
なにより陶器の手触りが良い♪
メジャースプーン

容器から豆をすくって、ミルへ入れるスプーンです。
本来なら、デジタルな計器で測定した方が味が安定するので
計器を使った方が良いけど・・・ねぇ(^^ゞ
「高い!」
「そして面倒くさい!!笑」
でも、もし良いモノを購入するならこれですね♪
【ハリオ ドリップスケール|VST-2000B】
【抽出量と湯量を同時に計測】
・ドリップ湯量も適格にわかる
・時間の管理も簡単にできちゃう
・8g以上からの計測でないと難しいかも
(珈琲はだいたい10g以上)
ドリップ(抽出)する時間も管理できるし、最高ですが高い・・・
なので、もうスプーンだけで簡単に済ませようではないかと♪♪
それがコチラ↓↓
【カリタ|メジャースプーン】
・キャニスター(豆の容器)から すくい出し易い
・計量が楽ちん♪
・すりきり1杯=約10g(1杯分)
・ミル(コリコリと豆を挽く道具)へ投入し易い
コーヒーミル

コーヒー豆を「ごりごり・・・」ここの選び方は、個性が出てくる所でしょうか♪
でも、ミルで味がかなり変わるので慎重に選んでね♪
均等な大きさに挽けるモノを選ぶ
・粗い欠片(抽出不足になる)
・微粉(雑味がたくさん出てしまう)
1位:フラットカッター(円盤型)
2位:コニカルグラインダー|コーン型(臼歯)
論外:ブレードカッター(ミキサー型)
ミキサータイプは挽いたコーヒー豆が微粉だらけになるので論外ですよ!
フラットカッター(円盤型)は高いですし・・・
という事で
無難なコニカルグラインダー(臼歯)の購入をおすすめします♪
手動【ポーレックス|コーヒーミル2ミニ】
デメリットは、金額ですね・・・。
・コンパクト
(取手はグリップに収納)
・頑丈
・洗いやすい
・グリップがあり、力強く挽きやすい
(ミニじゃない方はグリップなしで滑る)
・持ち運び便利
・均等で微粉が出ずらい
本来ならばフラットカッターが良いのですが
そこは、おいおい調べていきますね♪
コーヒードリッパー

ここも、沢山の種類があります♪
種類、形状、穴の数(抽出の速さ)、色んな特徴
色々あり、色々試したのですが、当店ではこれを使ってます♪
ダントツでオススメ出来ます!!
【コレス|ゴールドフィルター|1杯用】
・何度でも気軽に使える(紙をセットする手間いらず)
・油分(アロマ)まで抽出できる(紙のフィルターだと、紙が油分を吸い取ってしまう)
・紙切れが無くなる(無いから淹れれないってのが無くなる)
最高のフィルターです。
注意して欲しいのですが、1杯用を買って欲しいです。
最初、「大は小を兼ねる!」と思って↓の大きいサイズを購入したのですが
大きすぎて、1~2杯はとても淹れにくい(*_*)
これは、1杯だけ淹れるのは本当難しいし、面白くない。
ですので、1杯用がおすすめです♪
ドリップポット

きましたね♪1番コーヒーっぽさを感じる道具ではないでしょうか?
手頃なモノですと
・安い
・ぼちぼち注ぎやすい
・無難なカタチ
実際、かなり淹れやすいのはコチラ
・丸っこくてかわいいカタチ
・細口で、注ぎやすい(湯量の調整がしやすい)
・名前のとおり、雫を落とす事が出来る
実際、当店で使用しているモノは、コチラです
・ちょっとかっこいい?
・電気です。ボタン1つで温度調整が出来る
(いつも87℃にしています)
ランキング
みなさんも、自分の好きなモノを揃えてコーヒーライフを満喫してくださいね♪
当店がオススメするモノをランキングで記すとこんな感じです♪
1位から5位まで上げてみましたので、参考になれば嬉しいです♪
1位:コレス|ゴールドフィルター
2位:タカヒロ|ドリップポット 雫
3位:ポーレックス|セラミックコーヒーミル2ミニ
4位:カリタ|メジャースプーン
5位:ZERO JAPAN コーヒーキャニスター200
まとめ
みなさんのコーヒーライフの力になれたでしょうか♪
とは言ったものの、コーヒー道具は星の数程存在します。
逆に、他にオススメなモノがあったりしたら教えてくれたら嬉しいです♪
じゃあね!(^^)!